笂井小学校のWebページをご覧いただきありがとうございます。
-----------------------
・ログインの方法
・学校からの課題のページ
についてはこちらをご覧ください。

-----------------------
〇 6月15日より通常登校となりましたが、今後の状況により急な変更等が生じた場合は、こちらのページおよびおれんじめーるにてご連絡いたします。
◆手洗いの徹底、マスクの着用、3密を避ける等、新しい生活様式で、感染防止に万全を期してください。
-----------------------
「群馬県PTA連合会会長賞」を受けました
笂井小学校PTAに対し、群馬県PTA連合会より表彰状が授与されました。
この表彰は、これまでの本校のPTA活動が、顕著な功績を残したと認められたことにより贈られたものです。
PTA本部役員の皆様をはじめ、会員である保護者の皆様の日常的な取組が総合的に評価されたものとうれしく思います。
協力的なPTA活動に対し、あらためて感謝申し上げます。ありがとうございます。

-----------------------
5年連続「体力優良証交付率優良校表彰」を受賞しました
令和2年2月24日に開催された群馬県体力優良校選考委員会における審査結果を受けて、本校の「令和元年度体力優良証交付率優良校」表彰が決定しました。朝運動や体育等で鍛えた児童の体力が認められたことを、児童及び保護者、教職員で、ともに喜びたいと思います。

-----------------------
「第43回 星野・金子交通安全教育功労賞」を受賞しました
令和2年2月12日、前橋東警察署長様(星野金子交通安全教育基金運営委員長様並びに群馬県警察本部交通部長様)から表彰されました。
この表彰は、交通安全教育活動を積極的に推進し、交通事故防止に貢献した個人及び団体に贈られるものです。
交通指導員さんや地域の見守り活動に尽力いただいている皆さん、PTA旗振り当番活動等にご協力いただいているPTA会員の皆さんに感謝いたします。
ありがとうございます。


※いただいた記念品(置き時計)は、校長室に置かせていただきました。
引き続き児童の交通事故防止・安全確保に努めてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
-----------------------
4年連続「群馬県健康推進学校表彰」を受賞しました
令和元年12月19日、群馬県公社総合ビルで行われた「令和元年度 群馬県健康推進学校(群馬県教育委員会表彰・学校保健会長表彰)表彰式」において、小学校中規模校クラスで『群馬県健康推進学校 奨励校表彰』を受賞しました。本校は4年連続での受賞となりました。

児童保健委員会の活動やPTA,各町自治会長様にもお越しいただいている学校保健委員会の取組、保護者の皆様の支えにより欠席が少ない児童の心と体の健康等が総合的に評価されました。
-----------------------
3年連続「群馬県よい歯と口の学校表彰」を受賞しました
令和元年11月28日、群馬県庁昭和庁舎正庁の間で行われた「令和元年度 第29回群馬県歯科保健大会」において、『群馬県よい歯と口の学校表彰』を受賞しました。本校は3年連続での受賞となりました。

保護者の皆さんが歯科口腔保健の重要性を理解され、わが子のために時間を作って通院させていただいたことが認められたと理解しています。ありがとうございました。
これを励みとして引き続き健康教育の推進に努めてまいります。
---------------------
交通安全教育の取組が表彰されました
令和元年7月19日、本校の交通安全教育の取組が認められ、前橋東警察署長様より感謝状をいただきました。

本校の児童のために、登下校の交通指導や見守り、自転車の安全な乗り方の講習などで、ご協力・ご支援いただいている地域の方々、関係各所の方々に感謝するとともに、今後も、引き続き児童の交通安全に努めてまいります。
詳しくはこちらをどうぞ
-----------------------
「全国交通安全優良学校」として表彰されました
平成30年1月19日(金)、一般財団法人全日本交通安全協会と警察庁主催の「第58回交通安全国民運動中央大会」において、本校が「全国交通安全優良学校」として表彰されました。
←拡大
←拡大
この表彰は、交通安全教育活動を積極的に推進し、児童の交通安全教育と交通事故防止に顕著な功績があった学校に贈られるもので、全国から51校が表彰されました。
今後も、引き続き児童の交通安全に努めてまいります。