このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
か
しこく 心ゆたかで たくましい子
〒371-0852
群馬県前橋市総社町総社1625番地
電話 027-251-6662
Fax 027-251-6735
mail:souja-es@mail.menet.ed.jp
当HPは前橋市立総社小学校のオフィシャルページです。
ホーム
学校基本情報
お知らせ
学校からのお便り
総社小だより
学校行事カレンダー
総社かるた
学校だより「そうじゃの光」
学校だより
「そうじゃの光」
~ぜひご覧ください!
*個人情報保護のため、家庭配布版を一部加工して掲載しています。
H31,4,12そうじゃの光1号.pdf
H31,5,15そうじゃの光2号.pdf
H31,6,7そうじゃの光3号.pdf
H31,7,3そうじゃの光4号.pdf
H31,7,19そうじゃの光5号.pdf
H31,8,28そうじゃの光6号.pdf
H31,10,3そうじゃの光7号.pdf
H31,11,1そうじゃの光8号.pdf
H31,11,25そうじゃの光9号.pdf
バックナンバーは
詳細を見る
をクリックしてください
行事の予定など
・12月3日(火)開校記念行事
藤原歌劇団公演
・12月4日(水)~6日(金)
短縮 15:10一斉下校
4日 スクールカウンセラー来校
・12月10日(火)朝顔読み聞かせ
・12月11日(水)学校保健委員会
・12月12日(木)人権集会
・12月13日(金)特別清掃・ワックス
3年万引き防止教室
・12月17日(火)音楽集会
総社タイム
・12月18日(水)クラブ
・12月23日(月)2学期終業式
14:00一斉下校
・12月24日(月)~1月6日(月)
冬季休業日
・令和2年1月7日(木)
3学期始業式
14:00一斉下校
メニュー
ホーム
学校基本情報
学校概要
校章/校歌
校舎/施設紹介
アクセス
お知らせ
総社小放射線量測定箇所
学校からのお便り
学校行事カレンダー
総社かるた
リンク
検索
前橋市
前橋市教育委員会
前橋市総合教育プラザ
前橋市教育情報-MENET-
群馬県
群馬県教育委員会
群馬県総合教育センター
西部共同調理場(給食だより、献立表など)
Google
キッズgoo
キッズYahoo
Yahoo
Adobe Reader
PDFファイルで掲載している文書が
あ
ります。
閲覧するにはADOBE READERが
必要にな
り
ます。
ADOBE READERのダウンロードは
下の
ボ
タンをクリックしてください。
アクセスカウンタ
トータル
携帯サイト
携帯電話でもご覧になれます。
校長挨拶
皆さま、こんにちは。校長の橋爪浩子です。今年度も引き続きお世話になります。教職員一同力を合わせ、昨年度よりさらにパワーアップしてがんばっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
総社小学校は、平成30年に145周年を迎えた、歴史と伝統のある学校です。地域には、総社古墳群や古代の寺院跡、城跡や天狗岩用水も残っています。秋元歴史まつりで有名な秋元候の城下町であった時代もあります。
卒業生数は、9,500名を超え、社会で広く活躍しています。
学校の目標は「かしこく 心ゆたかで たくましい子の育成」であり、地域・保護者・教職員が一体となって児童の健全育成に向けて努力を続けています。
児童数271名の学校ですが、教職員全員が担任である意識で、きめ細かく指導にあたっています。
これからも、総社小学校の教育活動にご支援・ご協力をお願いします。
学校概要
学校概要
学校の教育目標
特色ある教育
学校要覧
学校経営構想
安全協力の家マップ
沿革
各種取組の紹介
総社小 いじめ防止基本方針
校章/校歌
総社小学校の校章・校歌を紹介するページです。
校舎/施設紹介
校舎・施設の紹介
アクセス
大きな地図で見る
〒 371-0852 群馬県前橋市総社町総社1625番地
Tel 027-251-6662
Fax 027-251-6735
souja-es@mail.menet.ed.jp
Copyright(C) 2011
前橋市立総社小学校
All Rights Reserved.
本ページは
前橋市教育情報ネットワーク(MENET)運用管理規程
および前橋市立総社小学校ネットワーク運用規定にしたがって制作しています。
前橋市立総社小学校のホームページ上で公開する文書・画像・その他のデータの著作権はすべて本校および本校の職員・児童に属します。
教育関係以外の複製・転載・リンク等を禁止します。なお、教育活用のために複製・転載・リンク等を行う場合はメール等にてご連絡をお願いします。