このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
まえばししりつおおごひがししょうがっこう
前橋市立大胡東小学校
赤城山の裾野にあるきれいな学校です。
〒371-0224
群馬県前橋市河原浜町870番地1
TEL:027(280)2332
FAX:027(283)1222
mail:
oogohigashi-es@mail.menet.ed.jp
since2014.7.8
2014.6.27-140,344件+α+
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
31人
メニュー
ホーム
学校基本情報
本校の教育
学校概要
校章/校歌
校舎/施設紹介/風物詩
子どもたちの足跡
校内研修
転入される方へ
アクセス
いじめ防止基本方針
大胡東小だより
リンク集
アーツ大胡東
ホームページアーカイブ
ネットワーク運用関連
保健室から
PTAから
通級指導教室のご案内
サイトマップ
サイト内検索
■前期生活時間表.pdf
■後期生活時間表.pdf
■給食献立表
■欠席及び身体状況連絡票.pdf
■治癒証明書(学校感染症)
■R2用インフルエンザ療養報告書.pdf
携帯電話からのアクセス
ケータイでアクセスするときは下のQRコードを読み取るか,
http://menet.ed.jp/oogohigashi-es/
と入力してください。
本校の学校教育目標
自ら考える力とたくましい心と体を持ち
笑顔あふれる大胡っ子の育成
・
自分を鍛えるいい笑顔
・
みんなと仲良くいい笑顔
・
進んで勉強いい笑顔
学校概要
赤城山の裾野に,大胡町立大胡小学校から分離して,2004年4月に開校した学校です。
開校時は「大胡町立」でしたが,前橋市との合併により,「前橋市立」になりました。
全館バリアフリーで,ガラスを多用した明るい校舎で,およそ490人のお友だちが勉強に,運動にがんばっています。屋上には,太陽光発電装置も設置されています。設備面では,各教室で使える無線LAN、タブレットなどの情報機器が充実しています。
所在地・連絡先・児童数・沿革
校章/校歌
大胡東小学校は,大胡町立大胡東小学校として開校し,前橋市との合併によって前橋市立
大胡東小学校と なりました。
校章には,大胡町の時の名残が残っています。
校舎/施設紹介/風物詩
平成16年度に開校した学校なので,校舎も施設も近代的です。
校舎はユニバーサルデザインになっており、エレベータ-も設置されています。
校舎内はもちろん、プールへも車椅子で自由に出入りできます。
また,交流スペースの吹き抜け部分にガラスを使うなど,光を取り入れるデザイン
になっています。
転入される方へ
前橋市では,今通っている学校に転出する旨を連絡することからスタートします
※転出入の手順は各市町村によって異なっている場合がありますので
今お住まいのところでご確認ください。
アクセス
大胡東小学校は,向町の交差点から宮城方面に坂を上っていく途中の右側にあります。
上毛電気鉄道 大胡駅・樋越駅より 徒歩15分くらいです。大胡駅からはバス・タクシーが利用できます。
下のボタンをクリックすると,Google Mapが表示されます。
Copyright(C) 2010-2011 前橋市立大胡東小学校 All Rights Reserved.