学割証とは、修学上の経済的負担を軽減し、学校教育の振興に寄与することを目的として、交付されます。従って、学生・生徒個人の自由な権利として使用することを前提としたものではありません。原則として、以下のような目的をもって旅行する必要があると認められる場合に限ります。
1. 休暇、所用による帰省
2. 実験実習などの正課の教育活動
3. 学校が認めた特別教育活動または体育・文化に関する正課外の教育活動
4. 就職または進学のための受験等
5. 学校が修学上適当と認めた見学または行事への参加
6. 傷病の治療その他修学上支障となる問題の処理
7. 保護者の旅行への随行
学割証交付願の書式はこちらです